
2011年10月31日
2011年10月31日
2011年10月30日
消費!
先日大掃除した時に娘から預かってたスーツ間違えて捨ててしまった。
冬のコートも;;
今日は娘のとこ行ってスーツ買ってコート買って娘んちの冷蔵庫いっぱいにして美味しいご飯ご馳走してきます。
長女の近くに住む次女に連絡したら今日はひま〜
\^o^/って。
次女拾って長女んとこに。
気を引き締めて消費してくる。ドキドキ
冬のコートも;;
今日は娘のとこ行ってスーツ買ってコート買って娘んちの冷蔵庫いっぱいにして美味しいご飯ご馳走してきます。
長女の近くに住む次女に連絡したら今日はひま〜
\^o^/って。
次女拾って長女んとこに。
気を引き締めて消費してくる。ドキドキ
タグ :カテゴリーは嬉し楽し^^
2011年10月28日
今日という日


皆さんはどんな気持ちですごされましたでせう。
私は
羽鳥へ配達。
山と川満喫。
そのあと、
富士花鳥園へ配達。
富士山満喫。
帰りに大好きな神社へ。
お礼を言いに。
暗くなっていたからどうしようかとな、悩んだけど
今日に行けるなんて逃せない。
暖かい空気で思わず長居。
なにより
旦那が今日はおまえにプレゼントがある!と。
?
お風呂洗ってきれいなお湯をはってくれた。
意味不明だけど、きっと感謝の気持ちなんかな?と
有り難く頂く。
有り難い一日。
明日は島田でセッション。8人の枠で5人お越しいただく。
新たな気持ちでGO!
2011年10月28日
快晴!
おはようございます!
今日も日常が始まる。
昨日とは少しだけ違う私がいる。
そして明日も今日と違う私がいるはず。
心も。
身体も。
毎朝見てる富士山もまったく同じに感じるけど、昨日とは違うんだろうね。
昨日に感謝。
そして今日を生きる。 続きを読む
今日も日常が始まる。
昨日とは少しだけ違う私がいる。
そして明日も今日と違う私がいるはず。
心も。
身体も。
毎朝見てる富士山もまったく同じに感じるけど、昨日とは違うんだろうね。
昨日に感謝。
そして今日を生きる。 続きを読む
2011年10月27日
コーヒーカップ
先日「今日のけめちゃんは遊園地で例えるならばコーヒーカップ」と
上がり下がりはないけど、グルグルグルグル回ってる。
遠心力でいらないものが飛んでいったみたい。
コーヒーカップにお付き合い頂けた事に感謝。
今日も快晴
心も快晴でいられますように。
今の感情と向き合って余分なものを残さない。
うん、そうだそうだ
上がり下がりはないけど、グルグルグルグル回ってる。
遠心力でいらないものが飛んでいったみたい。
コーヒーカップにお付き合い頂けた事に感謝。
今日も快晴

心も快晴でいられますように。
今の感情と向き合って余分なものを残さない。
うん、そうだそうだ

2011年10月26日
快晴
頭ではあっちに進まなきゃ。
けど、だめ、そっちにはいきたくない。いかない。
私の自尊心がだめだっていう。
昨日からそんな。
身体が震えるほどの怒りの感情を久し振りに味わう。
今は落ち着いて身体にふっとい棒が通ったみたい。
あぁそうだったって自分を思い出した。
さぁどんな一日になるかな。
けど、だめ、そっちにはいきたくない。いかない。
私の自尊心がだめだっていう。
昨日からそんな。
身体が震えるほどの怒りの感情を久し振りに味わう。
今は落ち着いて身体にふっとい棒が通ったみたい。
あぁそうだったって自分を思い出した。
さぁどんな一日になるかな。
2011年10月24日
アリーナ

今日は富士宮イオンにいます。
お隣りのブースは中田先生です。
久し振りにお目にかかります。
隣のブースの先生とのお話も楽しみ。
休憩に今日はおうどんかパスタどっちにしようかな?と、ささやかな楽しみ。
結局、ラーメン。
においに負けた

8時までもうひと頑張り!
2011年10月24日
個展

友達のつぐみちゃんが静岡で個展を開いているので、早速、駆け付ける。
つぐみワールド。
つぐみちゃんが言う。
「この絵全部私の脳みその中だよ、全部私だよ!」って。
確かにそうだ〜
私の意識や脳みそ表したらどんなになるか。
表したらどんなにすっきりするか。
つぐみワールドは鳥がたくさん。
心地好い時間をありがとう。
2011年10月23日
2011年10月19日
鯨海酔候
知らなかった。
柳ジョージが亡くなったって。
新聞で知って驚いた。
山内容堂を身近に感じた。
土佐のお酒にあこがれも。
若いときにお酒を飲むことは”渋い”って思わせてくれた。
いつまでもいつまでも今は続かないんだね。
同じ時代に
同じ季節を
過ごしてはきたけど
夢が
明日が
違った
いろんな事いっぺんにできなくて
迷惑をかけてしまうことがある
分かれ道はいっこしかあるけない。

合掌
柳ジョージが亡くなったって。
新聞で知って驚いた。
山内容堂を身近に感じた。
土佐のお酒にあこがれも。
若いときにお酒を飲むことは”渋い”って思わせてくれた。
いつまでもいつまでも今は続かないんだね。
同じ時代に
同じ季節を
過ごしてはきたけど
夢が
明日が
違った
いろんな事いっぺんにできなくて
迷惑をかけてしまうことがある
分かれ道はいっこしかあるけない。

合掌
2011年10月15日
おはようございます。
昨夜は
片付け後のマイルームを使っての初セッション
話の合間に見せて差し上げたい本や資料をすぐだせる。私の外にある私の中身。その場で全部さらけ出せます。
個人セッションは平日夜と週末のみになります。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
セッションのあとは体操
心沸き立つ

内村選手山村選手おめでと〜
思わずガッツポーズ
なりやまぬ拍手
一人で盛り上がりました。
片付け後のマイルームを使っての初セッション

話の合間に見せて差し上げたい本や資料をすぐだせる。私の外にある私の中身。その場で全部さらけ出せます。
個人セッションは平日夜と週末のみになります。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
セッションのあとは体操

心沸き立つ


内村選手山村選手おめでと〜
思わずガッツポーズ

なりやまぬ拍手

一人で盛り上がりました。
2011年10月11日
2011年10月11日
とんからり
楽しみにしていた「山のマルシェ」
椿の里という名前に密かにあこがれておりました。
この連休はまずやらねばならないこと
「年末に向けて部屋をきれいに」&「セッションをうちで出来るようにしたい」
まずは取り組んでみました
目的があると案外とはかどるもので^^
すっきりしました。
なんとかなりそう。
そんなわけでお山には連休最終日に遊びに行きました。
汗だくだくでお山を登りなんだかもうへろへろ。
お化粧もふっとび
もうどうにでもして状態。
そんな私達をお山のマルシェのみなさんは笑顔で迎えてくれました。
とんからり、オーラソーマ、ハンドマッサージ、キリンレモン、ピアスにおかか。
その時は存分に楽しんだつもりだったのですが
やはり頭はぶっとんでいたのかなぁ
皆さんの作品をあの雰囲気をもっともっとじっくりと楽しんでくればよかったなぁ
皆さんのブログをみてそう思った;;
でも、念願のとんからりも出来たし
イベントを楽しむって楽しいなぁって思えたし
お天気もよかったから^^
これでいいのだ。
お山で出会ったみなさん
暖かい笑顔をありがとうございました。
椿の里という名前に密かにあこがれておりました。
この連休はまずやらねばならないこと
「年末に向けて部屋をきれいに」&「セッションをうちで出来るようにしたい」
まずは取り組んでみました

目的があると案外とはかどるもので^^
すっきりしました。
なんとかなりそう。
そんなわけでお山には連休最終日に遊びに行きました。
汗だくだくでお山を登りなんだかもうへろへろ。
お化粧もふっとび
もうどうにでもして状態。
そんな私達をお山のマルシェのみなさんは笑顔で迎えてくれました。
とんからり、オーラソーマ、ハンドマッサージ、キリンレモン、ピアスにおかか。
その時は存分に楽しんだつもりだったのですが
やはり頭はぶっとんでいたのかなぁ
皆さんの作品をあの雰囲気をもっともっとじっくりと楽しんでくればよかったなぁ

皆さんのブログをみてそう思った;;
でも、念願のとんからりも出来たし
イベントを楽しむって楽しいなぁって思えたし
お天気もよかったから^^
これでいいのだ。
お山で出会ったみなさん

2011年10月08日
アリーナ

連休初日の今日は富士宮にいます。
お隣りのブースは「ベテスダのいずみ」のいずちゃん。
宇宙人ないずちゃんからいつも刺激をもらってます。
今日は「家」について。
休憩しながら妄想なう。
自分の場所は自分でつくるぞ〜〜
2011年10月07日
2011年10月07日
シェア追記
このあいだ書いたblogに追記を。
10月28日のことを二者選択と書きましたが、
それは「潜在意識の二極化」のための選択。
どういうことかな?
私なりの解釈は・・・
徹底的な自己対話。
自分の耳に頭に心に入ってきた情報に。
ただ、すんなり受け止めるのでなく、自分なりに答を出す。
私の意識に方向性が見えてくる。
そしてその意識は意識だけでなく現実を動かしていく。
今夜、あるサイトのblogをずっと読んでいて、何かもやもやしていた事を少し言葉にできた
これで眠れそう。
10月28日のことを二者選択と書きましたが、
それは「潜在意識の二極化」のための選択。
どういうことかな?
私なりの解釈は・・・
徹底的な自己対話。
自分の耳に頭に心に入ってきた情報に。
ただ、すんなり受け止めるのでなく、自分なりに答を出す。
私の意識に方向性が見えてくる。
そしてその意識は意識だけでなく現実を動かしていく。
今夜、あるサイトのblogをずっと読んでいて、何かもやもやしていた事を少し言葉にできた

これで眠れそう。
2011年10月05日
カードセミナー
今夜は朝日カルチャー清水スクールさんでカードセミナー初日でした。
まず始めに、清水スクールさんの受付の方の笑顔に元気もらいました。
朝日カルチャーさんのスタッフさんはどこの皆さんもいつも笑顔で迎え入れて下さり元気をもらっています。ありがとうございます。
始めましての皆さんと、あっというまに時間が過ぎてしまい私はテンションあがり、話足りないくらいでありました

皆さん笑顔で聞いて下さりありがとうございましたm(__)m
まず始めに、清水スクールさんの受付の方の笑顔に元気もらいました。
朝日カルチャーさんのスタッフさんはどこの皆さんもいつも笑顔で迎え入れて下さり元気をもらっています。ありがとうございます。
始めましての皆さんと、あっというまに時間が過ぎてしまい私はテンションあがり、話足りないくらいでありました


皆さん笑顔で聞いて下さりありがとうございましたm(__)m
2011年10月04日
2011年10月03日
シェア
少し前に「意識が現実を創るという構造とは」
と、いうセミナーに参加。
3時間以上のセミナーでしたがもうくぎ付け。
話が尽きず、もっともっと聞きたいって思う、素晴らしい時間でした。
その時にマヤ暦の話が。
私はあまり詳しくないのでかいつまんでほんの少し、シェアです。
「脳の進化が臨界期に達するのを暦で表している」のがマヤの暦なんだそう。その最終日が2011年10月28日。
この日はすべての生命にエネルギーがそそがれ意識が切り替わる時。
その日を迎えるにあたり
9/23〜10/10の間に
今までやろうと思っていたけどできなかった事に取り組んでみる。
前に失敗したりした事に再度チャレンジ〜してみるとよい。
この18日間は360日に匹敵するエネルギーがある。
10/10〜10/28に実を結び始めて10/28に新しいスタート。
同時にその日は二者選択の日でもある。
10/27は新月でもあるから一石二鳥なのでしょうか?
*******
遥か彼方の昔に始まった暦が最終を迎える。
その日を新しいスタートの時と捕らえて未来のビジョンを意識を明確にして迎えるって事かな。
考えてみたら私達は毎日毎朝新しい一日を迎えてる訳だからその自然のサイクルにもう少し気持ちを向けて自分も自然の一部だって言うことを思う出したらよいのかもです。
********
飲んで楽しい夜もよし^^悠久の彼方へ思いを馳せる夜もよし^^
毎日に感謝なけめです。
と、いうセミナーに参加。
3時間以上のセミナーでしたがもうくぎ付け。
話が尽きず、もっともっと聞きたいって思う、素晴らしい時間でした。
その時にマヤ暦の話が。
私はあまり詳しくないのでかいつまんでほんの少し、シェアです。
「脳の進化が臨界期に達するのを暦で表している」のがマヤの暦なんだそう。その最終日が2011年10月28日。
この日はすべての生命にエネルギーがそそがれ意識が切り替わる時。
その日を迎えるにあたり
9/23〜10/10の間に
今までやろうと思っていたけどできなかった事に取り組んでみる。
前に失敗したりした事に再度チャレンジ〜してみるとよい。
この18日間は360日に匹敵するエネルギーがある。
10/10〜10/28に実を結び始めて10/28に新しいスタート。
同時にその日は二者選択の日でもある。
10/27は新月でもあるから一石二鳥なのでしょうか?
*******
遥か彼方の昔に始まった暦が最終を迎える。
その日を新しいスタートの時と捕らえて未来のビジョンを意識を明確にして迎えるって事かな。
考えてみたら私達は毎日毎朝新しい一日を迎えてる訳だからその自然のサイクルにもう少し気持ちを向けて自分も自然の一部だって言うことを思う出したらよいのかもです。
********
飲んで楽しい夜もよし^^悠久の彼方へ思いを馳せる夜もよし^^
毎日に感謝なけめです。