2012年12月13日

ジレンマ




どこにも進めなくなってしまったとき


進めなくなったんじゃなくて


今いる心の場所では動けなくなっただけ
心地よさを求めて
さらなる新境地をめざして笑顔でフライト



お日様にあたって毛づくろいもいいよ










  


Posted by けめ at 12:43Comments(2)徒然

2012年12月11日

日月のお礼



先日、三回目の日月の会を行わせて頂きました。

今回は終わったあとに懇親会をしたかったので
今までとは場所を変えて清水にて行いました。


今回のテーマは

「ツインソウル~分魂(わけみたま)」


ツインソウルの定義を語るというよりは
Rの話からそういう存在を体感してもらいたかった。

そのためにはRという人間の存在から体感してもらう。
今回は皆さんからRさんが今までとは違う印象でした。とか
距離がちぢまりました、同じよう、または違うよう、
とかとか。

Rを感じてもらえなかったら
Rを通して語られる存在を感じてもらうことはできないのではと
思うのです。



そのあと、怒濤のごとく懇親会に突入させてしまったので
皆さんもう少しお話聞きたかったかもです。
ごめんなさい。
少しでも皆さんの心に残っていただけたら幸いです。




日月の会は
Rと私で開催してきましたが
参加してくださった皆さんが作り上げてくださったと二人とも思っています。

ほんとうにありがとうございました。


沙羅双樹  拝







  


Posted by けめ at 18:00Comments(0)沙羅双樹

2012年12月05日

Happycafe vol.4 お礼




先日、無事にHappycafe終了いたしました。

お越しくださった皆様。
セッションを受けてくださった皆様。
一緒に出展した皆様。
スタッフの皆様。
ジャルディーノの皆様。
暖かな時間を
ありがとうございました。


今思い出しても、
セッション中に感じさせてもらった感動を思い出しては
ふるふるとしています。
たくさんのご縁を頂きました。
本当にありがとうございました。


そして
これからも自分なりに精進重ねて行きたい、と
つくづくしみじみ思っています。
何をどうしたらよいか、まだ模索中なのですがicon10
もともとじっとしていられない性分で
どこかにむかっていないとしょんぼりしてしまうので
アンテナあげてまいります。


187187187187187


今年のイベントはあと今週末の沙羅双樹の「日月の会」のみとなりました。
今回は特に募集をかけずに今まで参加してくださった方にのみお声をかけさせていただきました。
感謝の気持ちを込めて開催させて頂こうと思っています。


まだ12月に入ったばかりですが^^
なんでしょうか、
ありがとうありがとうの気持ちでいっぱいです。

今年の12月はこれからも楽しいことがいっぱい。
飲んだり食べたり歌ったり~
そちらも全力でまいりますぜよヽ(^o^)丿












  


Posted by けめ at 17:33Comments(2)リーディング

2012年12月02日

Happy cafe vol.4




イベントのお知らせです。

明日のことになりますが・・・

静岡 向敷地のあるジャルディーノさんにて「Happy cafe」が開催されます。

今回もリーディングにて参加させてもらいます。

他にもたくさんの癒しのブースがありますので

どうぞ皆さん遊びに来てくださいね。

今回はクリームシチュー(美味しいミルクたっぷりみたい^^)がいただけますよ~~~

美味しいランチも魅力のひとつです^^







  


Posted by けめ at 23:12Comments(0)リーディング