
2011年07月11日
摂理

ただただ上から下に流れ落ちる
そこに私がいてもいなくても変わらない
大いなる摂理
そこに私がいてもいなくても変わらない
大いなる摂理
同じように
毎日、日が登り日が沈む
寸分たがわぬ摂理
毎日、日が登り日が沈む
寸分たがわぬ摂理

素晴らしい景色は私に見せるためにあるんじゃない
けど、そこの場所にその時間に居合わせた事への感謝
その時に感じる私の感動はとてつもなく大きく
有限な私が無限を感じる
その時に感じる私の感動はとてつもなく大きく
有限な私が無限を感じる

そして
そこに存在している自然にふれるための儀式
大いなる摂理に畏敬の念を表している
これから登らせて頂きますふれさせて頂きます
無事に帰ってこられますように。
どうぞお守りください。
これから登らせて頂きますふれさせて頂きます
無事に帰ってこられますように。
どうぞお守りください。

そんなセレモニーは人間が自分達の有限さをさらけ出している。
真摯な気持ちで見せて頂いた。
真摯な気持ちで見せて頂いた。

白糸の滝
富士宮にひっそりと点在するエネルギーに満ちた場所
奥に秘めた強さを微塵も出さない十一面観音様
すべての掛け橋となると約束された七面山の観音様
村山浅間神社山開き護摩焚き
ご縁を頂きたくさんのところに出かけてます。
ひっそりたたずむ自然から何かを感じてその感じたものを形にし
そこから同じような思いや時間を共有できる。
それは時空を超える。
感謝
形となっているものにあまり気持ちが向かなかったけれど
ここのとこ形となっているもののお話や出会いをたくさんもらって
いろいろな人に会ったり出かけたり
そして教えを頂く幸せ
私自身も何か発信できたらなぁ
近いうちに遠足みたいなの皆でいけたらよいな。
たくさん感じて感謝して
感じた事を言葉にして
それぞれの感性を認め会う事で自分の幅を広げていく
そんな場をもちたい
富士宮にひっそりと点在するエネルギーに満ちた場所
奥に秘めた強さを微塵も出さない十一面観音様
すべての掛け橋となると約束された七面山の観音様
村山浅間神社山開き護摩焚き
ご縁を頂きたくさんのところに出かけてます。
ひっそりたたずむ自然から何かを感じてその感じたものを形にし
そこから同じような思いや時間を共有できる。
それは時空を超える。
感謝
形となっているものにあまり気持ちが向かなかったけれど
ここのとこ形となっているもののお話や出会いをたくさんもらって
いろいろな人に会ったり出かけたり
そして教えを頂く幸せ
私自身も何か発信できたらなぁ
近いうちに遠足みたいなの皆でいけたらよいな。
たくさん感じて感謝して
感じた事を言葉にして
それぞれの感性を認め会う事で自分の幅を広げていく
そんな場をもちたい
Posted by けめ at 08:44│Comments(2)
│詣
この記事へのコメント
是非、招集かけてください。
感じた事を、会って聞きたいです。
感じた事を、会って聞きたいです。
Posted by いずちゃん at 2011年07月11日 19:40
いずちゃん
ありがとう~
感じるものは人それぞれなんだなぁ~って思ったよ。
○も×もない^^
感じたことを言葉に出せる信頼できる関係をたくさんの人と築きたいって思った。
最近あってないね;;
富士のM氏からベラさんの記事の資料預かっているよ。
ありがとう~
感じるものは人それぞれなんだなぁ~って思ったよ。
○も×もない^^
感じたことを言葉に出せる信頼できる関係をたくさんの人と築きたいって思った。
最近あってないね;;
富士のM氏からベラさんの記事の資料預かっているよ。
Posted by けめ at 2011年07月12日 11:02