2011年09月05日

環境

昨日から免許の書き換えに息子が帰省。

今朝は免許センターまで送る道すがら話しをする。

息子は大学でラグビーをやっている。

息子達の代で4部から3部へと昇格。

「環境って大事だよね。
 4部にいるときは何も思わなかったけど
 3部にあがったら4部の大学には負けるものかって思うようになり 
 だんだん負けないようになってきた」

「環境で人は変わるよね」って

息子は今年二回目の4年。
来年もう1年4年生をやらないと卒業できない。

今いる自分の勉強の環境がいかに恵まれているか。
ひとつに気が付けばきっとだんだんと気が付いてくれると信じる。


私も、環境は大事だと思う。
同じ内容のセミナーでも同じではないのだ。

どこで誰といつ受けるかってとても大事。

学びも環境で決まる。

それはその人その人の価値観や直感、

そして神様の計らいで決まると思う。





同じカテゴリー()の記事画像
かえる
ばうわう
照らす
朝思う
同じカテゴリー()の記事
 かえる (2013-01-12 23:46)
 taizo先生 (2012-11-08 13:27)
 おはようございます (2012-10-09 07:16)
 ばうわう (2012-10-05 12:12)
 人生相談 (2012-04-26 10:23)
 ゆるゆると (2011-12-12 12:31)

Posted by けめ at 18:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
環境
    コメント(0)