2011年09月07日

すきとおる

すきとおる

先日、学びの仲間と勉強会。
4人で持ちまわって会を開いている。

今回は絵本の読み聞かせ。



本を読んでもらうってなんて心が豊かになるんだろう。

本の世界にどんどんと引き込まれていく自分を感じる。

言葉が心に染み入ってくる。

感じる思いがどんどんとわきあがってきて

聞きながらも、自分の世界を膨らましてる自分がいたりもする。



みなでシェアしてると同じ本でも感じ方が違って面白い。


何冊か読んでもらった中でとても印象に残る言葉が、せりふがあった。

涙がじわ~って出てきてしまって恥ずかしかったな。



ひとつは子供がお母さんに向けていう素直な言葉。

もうひとつは当たり前のことをさらりと言ってくれた山猫の言葉。


素敵な時間をありがとう。



どんどんどんどんすきとおる。

こんな時間をたくさん過ごしたら子供も大人もすきとおる。

いろんな形ですきとおるような時間をみなで共有していきたい。




そしてブログにてお嫁入り先を募集した機織機が無事にお嫁にいきました。

今頃は新しい環境で幸せな時間をすごしていることでせう^^

そんな話を次回に。








同じカテゴリー()の記事画像
山海そしてセミにゃー
ことさにわ
欲する
無限
同じカテゴリー()の記事
 残暑見舞 (2012-09-06 22:14)
 Vibration (2012-04-21 11:50)
  (2012-03-26 08:34)
 さぁ島田! (2011-12-24 09:57)
 これから (2011-12-14 18:40)
 転々 (2011-12-10 12:22)

Posted by けめ at 14:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すきとおる
    コメント(0)